2023-02-02 Thu : わくわくラーメン
#02月02日 #2023-WN05 #WN05 #2023-02-02 #2023年02月
今日の生活
大田原市の麺 ハヌマーンでランチしてきた。生姜醤油ラーメンが名物らしい。向かう途中でガソリンの残量が少なくなっていることに気付いて給油したので給油した日のリンクを置いておく。
「わくわくラーメン」はかつてこの建物で営業していたお店の名前なのか…?
https://gyazo.com/696edef575cedcc5ca572f5d07e98cb4https://gyazo.com/f1b1e99c9be602d7a350c2f82c69fe15
いやー、おいしかった。生姜の効いたスープ、ストレート太麺。薄切りのチャーシューもおいしかった。
https://gyazo.com/5ef2af3eed046d92d217c7b0901022b1
店内 BGM はずっと UVERworld だった。ベストアルバムを再生していたのかね。
https://gyazo.com/06083ae1f3fc24438f201966ec9ea7d7
詳しく紹介している動画があった。
https://www.youtube.com/watch?v=aypnpd7YFSg
https://gyazo.com/1c6a399632a9b8b30894016a46f51553
せっかく大田原にきたので KLASSE ESPRESSO でカフェラテをいただく。雰囲気のいいお店だ。
https://gyazo.com/b2b2d204d821d0f2414e35e9e20a8f95
「輝」と書いて HIKARI と読ませるパティーンもあるのだなあ。
https://gyazo.com/cf8210fe776ac6f4f8e0a57b9e1385b5
贈りものにたばこ。
https://gyazo.com/5dffafd851d6f6e9e3bb26cbc8f1f509
ひさしぶりに hmsk とビデオチャットでお話した。お互いの近況の話が多くなるかと思いきや「乗りもの」の話が盛り上がっておもしろかった。
夜、ブロッコリーとえのきを ホットクック KN-HW24F で蒸したやつを食べた。うまい。
https://gyazo.com/b789ace923c43afcbcbdce5d20faa470
今日のウェブログ
テクノロジとの向き合い方 のページをつくった。
----
@TwitterDev: Starting February 9, we will no longer support free access to the Twitter API, both v2 and v1.1. A paid basic tier will be available instead 🧵
おお、これまた急な話で、しかも影響範囲はけっこう広いのでは…?
いちおう https://twitter.com/settings/connected_apps を確認しておこう、と思って見てみたら 205 apps もあって、何年も前にサービス終了しているものもあったりして、さまざまな感情がわきあがる。そりゃあ 15 年間以上も使っていたらそうなるかもね。適当に連携解除して整理しておこ。
----
Discordは、なぜGASを買収したのか? | The HEADLINE
Discord が今後どうなっていくのか、興味がある。Twitter もどうなるかわからないしなあ。
今日のエンタメ
ゴールデンボンバーさんの『踊るなよ -Do Not Dance-』のミュージックビデオが公開された。アルバム収録曲のミュージックビデオをたくさんつくっているんだなあ。次々に出てきて楽しい。
https://www.youtube.com/watch?v=UF_9j5t4R4g
African Civet Cat ってやつ、ミルクを飲むのが下手すぎてかわいそう。
https://www.youtube.com/watch?v=ARiXo_GwteY
今日のツイート
@june29 の 2023-02-02 のツイート
今日の n 年前
weblog 2019-02-02 を眺めてきた。
2020-02-02 の日記を眺めてきた。お散歩の写真、いいなあ。那須塩原に引っ越してきて空をよく見るようになったなぁという実感があり、逆に新小岩で見た空については印象に残っていることがぜんぜんないのだけれど、こうして記録を見てみると空を楽しんでいる日もあったということだ。記録と記憶にギャップを感じるとおもしろいよね。
2021-02-02 の日記を眺めてきた。「エンジニアリングマネジメント学習会」で kenchan とあれこれおしゃべりするの、贅沢な時間だよなあ。今後もああいう時間は設けていきたいね。『逃げ上手の若君』は実は自分にはハマっていなくて読んでいないのであった。松井優征さんの作品をあまり通らずにきているか?
2022-02-02 の日記を眺めてきた。写真がいいな。光の加減がよい。
ナビ
前日 : 2023-02-01 Wed : 栃木っぽい食事
翌日 : 2023-02-03 Fri : 雅な気分
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-02-02